【ママさん351人にアンケート!】ベビーシッター・子育てへの意識調査

寝ている赤ちゃん ねこのて日報

「ねこのてシッター」では、ママさん351人を対象にベビーシッター・子育てへの意識調査を行いました。
今回は、このアンケート結果をお伝えします。
ベビーシッターの検討を考えている方、また周りのママさんがベビーシッターや子育てに対してどのような意識を持っているのか気になるという方は必見です!早速見ていきましょう。

回答者の属性は?住んでいる場所やお子さんの年齢などを紹介!

まずは、アンケートに答えてくださった方の属性をご紹介します。

北海道から沖縄まで全国の方が回答してくださいましたが、関東にお住まいの方が多いようです。
現在、子育てをしているという方は、351人中334人でした。

お子さんは、未就学児と保育・幼稚園生という方が圧倒的で、どちらも回答者の半数ほどを占めていました。

子育てをしていて大変だと思う場面を紹介!

日々子育てをしていると、大変なことがたくさんあると思います。
「子育てをしていて大変だと思う場面は?」という質問には本当にたくさんのご意見を頂きました。
ここでは、多く寄せられた回答を3つの項目に分けてご紹介します。

子どもに関すること

言うことを聞いてくれない」「しつけの仕方がわからない
答えの中で1番多かったのが、やはり子どもに関することでした。
・子どもが言うことをなかなか聞いてくれない、思い通りに動いてくれない
・しつけに迷うことがある
といった答えが多く見られました。

子どもが親と同じ考えを持っているわけではないですし、子どもの考えていることがわからないと子育ても大変ですよね。また、しつけも正解があるわけではないので、試行錯誤していくしかなく、だからこそ迷うこともあるのではないでしょうか。
ご自身の親御さんや、同じくお子さんがいるママさんなどに相談してみるのも良いかもしれませんね。

子育てをしている自身に関すること

子育てをしている自身についての回答も多く目立っていました。
その中でも「自分の時間が取れない」という回答が圧倒的でした。
具体的には、「ずっと立ちっぱなしで座る時間がない」「忙しすぎてトイレに行く時間もない」「常に睡眠不足」など…。
お子さんだけでなく自身も体調が悪くなると、育児がままならなくなるので、健康管理に気をつけたいけれど、なかなか難しいというのが現状のようです。双子や年子、またお子さんが多いと輪をかけて忙しさが増すようです。

子育て、仕事との両立

現在は共働きの家庭も増えているので、子育てと仕事、家事を全てこなすのが難しいと感じている方も多いようです。
旦那さんがあまり子育てに協力的でなかったり、旦那さんの仕事が忙しい(残業続きや出張など)と、基本的に一人で子育てしなくてはいけないので大変という方も少なからずいらっしゃいました。
子育てはとにかく余裕がなくなるので、ストレスが溜まるという方も多いのかもしれませんね。

ベビーシッターを利用したことがある人は意外に少ない!?ベビーシッターがおすすめなワケは?

「子育てをしていて大変だと思う場面は?」の答えから分かること

先ほどのアンケート「子育てをしていて大変だと思う場面は?」の結果から、
・自分の時間が欲しい
・子育て、育児の両立が難しい
・相談できる人が欲しい
と思っている方が多いことが分かりました。
そこでおすすめしたいのがベビーシッターです。

ベビーシッターを利用したことはある?

「ベビーシッターを利用したことがあるか」という問いに対しては、「ない」という方が351人中326人と圧倒的でした。
「何かあった時などに、周りでお子さまを見てくれるご家族・知り合いなどはいますか?」との質問には「はい」と334人中257人が答えているので、多くの方はベビーシッターに頼らなくてもやっていけているのかもしれませんね。
その一方で、何かあった時にお子さんを見てくれる人がいないという方も77人いらっしゃいました。

子育ての悩みを解決してくれるのはベビーシッター!

お困りの際には、ぜひベビーシッターを利用してみてはいかがでしょうか。
ベビーシッターは、ちょっとしたスキマ時間でも臨機応変に頼むことができるので、「息抜きの時間が欲しい」「ここだけちょっとお願いしたい」なんて時にも便利ですよ。
また、ベビーシッターの方の中には育児経験豊富な方もいらっしゃいますので、育児について相談することも可能です。

みんなどんな時にベビーシッターを活用しているの?

それでは、実際に皆さんはどんなときにベビーシッターを活用しているのでしょうか。
アンケートでは、「急な仕事や用事により一時的に利用した」という方が一番多かったです。
普段はお子さんを見てくれる方が近くにいても、急ですとなかなか頼みづらかったりするのが背景にあるのかもしれませんね。
他の回答も見ていきましょう。

自分または配偶者の体調不良あるいは出産などにより一時的に利用した

現在は共働きの夫婦が多いため、どちらか一方の体調が悪くなると子どもの面倒を見られなくなるという背景があるのかもしれませんね。
ただでさえ大変な子育て、その上体調が悪くなっては子育てがままならなくなるのは当然ですよね。

子どもの体調不良により一時的に利用した

こちらはお子さんが体調不良に陥った場合です。特にお子さんが何人かいて、そのうちの一人の具合が悪くなった場合、病院に連れ添わなくてはなりません。その間の家にいる子どもの世話をベビーシッターに頼むといったケースもありそうですね。

自分または配偶者のリフレッシュのため一時的に利用した

子育てにかかりっきりで、自分の時間がまったく取れない、そこでベビーシッターを利用して少し息抜きをするという方もいらっしゃるようです。そうすることで、気持ちが切り替えられ、また真摯に子育てに向き合うことができるのかもしれませんね。
他にも「幼稚園・保育園の代わりに長期的に利用している」という方もいらっしゃいましたが、急な予定や体調不良など予期せぬ出来事が起きて、ベビーシッターを一時的に利用する方が多いようです。

ベビーシッターを利用してみての感想は?皆、何を期待している?

ベビーシッターの利用者からは、「気持ち的にも体力的にも助かった」「人手がない時に頼めるのがうれしい」「子どもを見てもらえる分、家事ができた」「自分の時間ができてリフレッシュできた」という肯定的な意見が多く見られました。一時的な利用でも身体的、精神的にはだいぶ楽になるようです。一方で「金額が高い」という声もありました。
また、ベビーシッターを利用した方にベビーシッターに期待することを質問したところ、「けがをしないように気を配ってほしい」との意見が多く寄せられました。
このことからも親御さんがお子さんの安全を第一に考えていることがうかがえますね。

ベビーシッターを利用しないワケは?

ベビーシッターを利用していない方の理由としては、「利用に対する不安がある」「費用面が気になる」という回答が多かったです。
その一方、「必要とする場面がなかった」という意見も少なからずありました。
また、ベビーシッター利用に対する不安について具体的に伺ったところ、「ベビーシッターがどんな人か分からない」「自宅に招き入れることが不安」との回答が圧倒的多数を占めました。

最後に

今回は、「ねこのてシッター」で行ったベビーシッター・子育てへの意識調査の結果をお伝えしました。結果を通して、ベビーシッターや子育てに対して周りのママさんがどう感じているかがお分かり頂けたのではないかと思います。
利用したことがない方は不安な面もあるかと思いますが、ぜひ一度は利用してみてお母さま・お父さまの自分時間を作ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました